トラ娘です。
今日から香港編に入る予定でしたが往路について書いたらやはり復路も必要かと・・・
マカオから香港へのバス移動について備忘録的に書いておこうと思います。
往路編は、こちら
香港からマカオへバスでの移動に挑戦!
タクシーに乗る前に目的地は、その地の言語で書いておこう!
個人手配の海外旅行に慣れている方なら
『当然!普通にしてるよ』
と言った感じのことなのですが
旅先でタクシーに乗る時のために自分の宿泊先ホテル名をその国の言語で書いて(ホテルのスタッフさんに書いてもらったり)持ち歩く様にしています。
例えば 宿泊したシェラトングランド・マカオホテルなら 澳門喜來登金沙城中心大酒店 と書いてホテルから散策に出かける時は、持ち歩きます。
※今回の旅行では、香港スカイシティ・マリオットホテルでチェックアウトの際にフロントで書いてもらいました。
また、マカオでチェックアウトをする際にも
港珠澳大橋澳門口岸 と書いてもらってさらにタクシーの運転手さんにホテルの方が伝えてくれました。
タクシーの運転手さんは、現地の言葉しか話せないことが多いため何度か苦い経験をしたことがあります。(マカオでもマイナーなレジデンスに泊まったりすると英語の住所を持っているだけではわかってもらえない・・・)
iPhoneの地図画面を見せても素っ気なくされる事も多いのでアナログですが書いた紙を見せるのが一番簡単で確実です。
港珠澳大橋澳門口岸
タクシーは、20分〜30分で香港へのマカオ側の玄関口HZMB Macau Port(港珠澳大橋澳門口岸)に到着しました。
まずは、バスチケットを購入します。
香港を出る時は、出国審査の後にバスチケット売り場がありましたがマカオでは、先に買う様です。
見た感じバスチケット売り場である事が一目瞭然なので迷う心配は、ありません。
自動の券売機もありますが使い方や決済方法がわからないのでカウンターでの購入をお勧めします。
カウンターのすぐ横には、SIMカードの自動販売機もありました。
余談ですがSIMフリー携帯を普段利用しているトラ娘としては、wifiルーターのレンタルよりお得に快適に使えるので日本で行き先のSIMカードを購入して空港に到着したらすぐに使える様にしています。
入境時と同じで出境時もとても広いスペースですが空いていました。あっという間に審査を完了してバス乗り場へ向かいます。
香港行きバス乗り場では、チケットをスキャンしてもらい次々とやってくるゴールドのバスに乗り込みました。(バスは、往路と同じタイプのバスでした。)
香港口岸に到着
快晴の中、海の上にかかる橋を快適にバスで移動して40分ほど
香港への入口に到着です。
到着後は、香港への入国審査を受けます。
入国審査用の用紙に記入する必要がありますので入国審査手前にある用紙を記入し有人の審査台で審査を受け香港への入国が完了です。
(入国なのか入境なのか言葉の使用に悩みます。)
香港口岸から香港空港へはB4バスに乗り空港ターミナルに到着です。
※この時は、空港でスムーズにじゃじゃ馬グランマと合流できると思っていたのだけどな
デモの影響でお出迎えできない香港国際空港
つい先日、マカオへよく行っている友人との会話の中で
これまでは、フライト数の多い香港経由マカオ行きよりも成田発のマカオ航空を選ぶ事が多かったのが港珠澳大橋を利用する事によりマイルを利用したりマイルを貯めたりできる香港経由のフライトを選択できる様になった。
と言う話になりました。高速船での移動に比べて空港からすぐに移動できるのでとても便利だなと思います。
さて、明日こそ香港編に・・・
にほんブログ村
コメントを残す